Hearthにこめられた願い

Earth(地球) Art(アート) Heart(心)などの意味の綴りが隠れています。きっと言語ができたときこのような思いがこめられたのでしょう。Hearthの単語を直訳すると暖炉の炉床、家庭などと訳されます。Hearth and Homeとつなげると暖かい家庭となります。

Atelier Hearthは、薪焚きストーブを設置し、木のぬくもりと、屋外の自然が一体になったアウトドアリビングの提案です。暖炉の周りに家族や友人が集まり、炎のゆらめき、木の葉のこもれび、せせらぎの音に、全身の五感をゆるめ時を忘れゆっくりくつろげる空間です。

自然からのめぐみ

もともと人間も自然界の一員であります。住む家はこの大自然界の生物の棲家として、自然と同化していなければいけません。地球環境を考えたとき、高気密高断熱とするだけではなく、環境順応型建築とする必要があります。自然のエネルギーを理解し、我々は自然と向き合ったライフスタイルを追求します。

田舎には自然の営みが身近にあります。そんな自然と毎日向き合ったリビングに住んでみたくありませんか。たとえば眼下に山並みと夕景・真っ青な海・清流と新緑・田園風景などの自然の気配の中での暮らしを考えてみませんか。

自然素材とオーガニックデザインでの建築

Atelier Hearthでは、木はもとより、石、金属、ガラス、紙、土などの自然素材の特徴を活かしながらの建築を考えます。

また、伝統技術を受け継いだ職人技を駆使し、オーガニックなデザインを目指します。自然から見出す形、色、伝統より受け継がれた形や色を継承します。